京の不動産屋さん徒然日記

京都の不動産屋さんで働いています。そこで感じた事や思うこと等、タブー無しで書いていきます。

気になること

実は去年から気になって気になって仕方がないことがあります。何とか安らかな日々を取り戻したいのですが、まだまだ時間がかかりそうなのですよ、これが。それというのも・・・。

私、車通勤なのですが、毎日五条通を通るのです。気になることというのが、その五条通の植樹帯なのです。

植樹帯、素晴らしいですよね!毎日の生活に潤いを与えてくれます。それなのに、それなのに何故、これほど植樹帯に悩み苦しまねばならぬのか!何もかも去年(?)か一昨年にうえられたオカメザサ(だと思う)のせいなのですよー!

雑草がはびこる植樹帯にメスが入り、オカメザサが植えられたのが少し前のこと。

(あー、これで見た目の悪い雑草ともおさらばだわー。良かった良かった)と安心したのも束の間。見る見るうちに再び雑草がはびこり、最早、どこに植樹したのかもわからないほど。

いや、本当言うと植えているところも見ていたのです。(植える間隔が広すぎやしないだろうか)、(ちょっとあの笹は葉先が枯れ過ぎているのではないか?)と内心、心配していたのですが、まさに的中してしまいました。

本来ならば密集して茎が増えるはずが全然増えないどころか、他の雑草のほうがどんどん増えて肝心の笹が増えるスペースがない。いや、それだけならさすがに私はそこまで気にはならない。しかし、私は見てしまいました。笹が植えられてしばらく経ったある夏の夜の事。若い男性がたった一人で雑草取りをしていたのを。

あれを見て泣かぬ人は最早、人間ではない!

私は一目見てピンときました!あの人はおそらく京都市の職員で、上司に逆らってもあの笹を植えることを押した人に違いないのです。

上司「君ぃ、笹なんて何を考えているんだ?植樹帯には従来通りツツジや西洋ツゲでいいだろう?」

若い職員「いえ、今こそ従来の考えを捨て、新しい京都を実現すべきです。和風の植物を植えることにより、忘れ去られていた和の心を京都市民に取り戻すのです!」

上司「ほざいたな、若造。ならばやってみるがいい。その代り、全責任はお前が持つのだ!」

あぁ、そんな会話がなされていたに相違ないのです。

それで雑草が増えるのを見るに堪えず、勤務時間外に夏の暑さにも耐えて、たった一人で草むしりをしていたに違いないのです。そしてそれは数日間続きました。

若い職員「じゃあ行ってくるよ」

その妻「待って!何故?何故そこまでするの?植樹帯なんて放っておけばいいのよ。どうせ年間の整備計画は決まっているのでしょう?そのうちに計画に従ってあそこもまた雑草取りが入るわ!」

若い職員「それまで持たないんだ。この夏の暑さで笹が弱っている。雨も降らない・・・その上、雑草に栄養を取られて・・・。京都市民のために僕はやらねばならない!」

その妻「あなたー!!」

きっとそんな事もあったに違いありません。そしてその数日後・・・。

他の職員「若いの、たった一人でこのクソ暑い中、何をやってるんだ?」

若い職員「ぼ、僕は・・・この笹を、大きく育てなければならない責任が・・・ハァハァ」

他の職員「ふっ・・・たまには頼るってことも知らなきゃいけないぜ。京都の緑は俺たちみんなで守るんだ」

若い職員「ああっ!そ、それは・・・!?」

そうです。ある日、そこにはほかの職員により水が撒かれました。灌水隊です。大量の水を湛えたタンク車から、植樹帯に恵みの雨がもたらされたのでした。私は年間通してこの熱い人間ドラマをずっと見ていたのです。

ブラボー!仲間って素晴らしいですね!これで笹が枯れることは阻止されました・・・阻止はされましたが、灌水により、また雑草にも水が・・・。

そんなわけで再び草ボーボーです。若い職員はもう見ません。責任を取らされて左遷でもされてしまったかもしれません。

そしてここ数日、業者による雑草取りがされています。一体今後、どうなることやら。この夏はどう乗り切るのか!?

もう植樹帯から目が離せないのであります。

眞子様ご結婚問題

このブログ、タブー無しと銘打っているからには、まずしょっぱなから大きな禁忌を超えねばなりません。そうしてこそ真の覚悟が生まれるというもの。

と、いうわけで皇族方の話題です。眞子様ご結婚問題です。

こう見えても私、国士であります。常に日本のため身を捧げ尽くす覚悟であります。

ですので眞子様のご婚約が内定した際は、心から喜び、そのお幸せを願ったものです・・・んが!

その後、心配な報道が次々と流れ、いつしか「駄目だ!ご結婚などとんでもない。申し訳ないが破談とすべきである!」という風に思うようになってしまいました。

でも今は違います。前述の意見を一時的とはいえ持ってしまったことを深く恥じるばかりです。むしろご結婚すべきであります。大賛成です。もう「何やってんだ?早いとこ、ご結婚しちゃえ!」と、そのように考えている次第であります。

その理由は以下のとおりです。

その1

まず、この報道があってからというもの、ず~~~っと停滞状態。庶民の知らぬところで動きがあったかもしれませんが、兎に角、このままでは傷つく人は増えても誰一人幸せにはならないのであります。

その2

お二人とも成人されており、最早ご結婚に親の同意すら必要ない年齢です。眞子様は戸籍がないので難しい問題もありますが、そもそも結婚というプライベートな問題に赤の他人がとやかく言う筋合いはないわけで「おめでとうございます」以外の事を言う資格もないのです。

大体、かわいそうではありませんか?一人の女性として結婚を夢見て何が悪い!?それを関係のない周りがごちゃごちゃ言って破談に追い込むなどとんでもないことです。国民一人一人がひどい話なのだという自覚を持つべきです。

・・・・・・は?眞子様のご結婚にあたり税金が投入されると?それが嫌なんだと?

ふはははは、待っていましたよ、まさにそこですよね?一番の問題は!

やっぱり金だぜ、話の肝はさー!!

先ほどご結婚大賛成と申し上げましたが、実は条件付きです。お金を一円も出さず、将来、女性宮家が仮に創設されても入らないと一筆したためるという条件付きなのです。

お金を出さないのなら口も出せない。これ、当然ですよね?これで多くの国民も納得せざるを得ない。

プリンセスの立場に居られた方がそれはあまりに・・・というのであれば、そう思う人が出せばよい。私も僅かばかりのお金ですが出す気持ちはあります。ましてや皇族を離れて市井の人になるのです。一般人が結婚にあたって親御さんなりの援助が期待できないというのはよくある話ですからね。ただ、生活するのにお金が必要ですが眞子様が普通の会社に就職などは難しいと思いますから、そこは国が責任をもって眞子様に就職の口利きをすればいいと思います。ほら、よくある何とか研究所とかですよ。(うちの社長も眞子様なら喜んで内定を出すといっていますがね)

それで万事解決。あー、良かった良かった。

巷で噂されるように、本当にお相手やその親御さんがお金目的であれば、それで結論も出るでしょう。ましてや「お金なんていらない。君がいればそれでいい☆彡」という人でなければ、どの家の親御さんも娘さんを嫁がせる気になんてなりはしませんよ。

これは眞子さまを守ることにも繋がります。持っているから狙われる。(だから私は狙われない。・・・えっ!?)

それでもし帰ってくることになれば暖かく迎えてあげればよいだけです。

結婚するご当人も、それくらいの覚悟もないならやめた方がいいと思います。

どうでしょう?

選挙活動 2017年10月13日のブログです

もうすぐ衆院選ですね。これは大変重要なことです。国民にとって、国のあり方を決定する、非常に大切な、重要な、肝要な、意義深い、重大なことです。・・・わかっている、わかっておりますとも。私もよき国民の一人として、衆院選が適切に行われることを願っております。おり、おり・・・お、おります・・・が、が、我慢にも限度っちゅーもんがあるんじゃい!

我が家の斜め向かいがスーパーでして、いや、便利ですが、その前がちょっとした広場になっているのです。そこに連日連日選挙の演説がくるのです。もうね、ほんと、許して・・・堪忍してください。ご容赦ください。やかましすぎる・・・。

一体、私にどのような咎があってこんな目にあうのでしょうか。朝は朝とて必死の怒鳴り声。1回言うたらわかりますよ。しかしよく聞こえなかった方もいらっしゃるだろうから、5回、いや、立候補者も一所懸命なのですから10回までは許す・・・いや、出血大サービスで30回どうぞお怒鳴り下さい。けれども、けれども何回連呼するんだよ?あんたは!!

仕事から帰ってもまだ叫んでる。その他の候補も幹線道路が近いこともあって、様々な選挙カーが通る。もうね、まともな住環境ではなくなるのであります。窓を閉めても聞こえてくるので、もうこっちが耳をふさぐしかありません。

調べてみたら、活動時間は朝の八時から夜の八時までなんだってね。うぐう・・・。

以前、体調が悪くて寝ている時もずーっと演説。よっぽど涙ながらに「勘弁してくれぇ!」と頼みに行こうと思ったことか。しかし彼らはちゃんと定められたルールを守って選挙活動を行っているわけです。ちょっと頭の痛いというおばはんが頼んだところでやめてくれるとも思えず、いや、あの時は既に頼みに行くという気力、体力ともに失っていました。私にできることは枕を被って聞こえないふりをするだけでした。

平成25年にインターネット選挙活動が認められるようになりましたし、新聞やポスターなどの活動もあるわけですし、テレビでも党首討論とかもやってるわけですし、もうちょっと最大音量で叫ぶスタイルを見直してはいただけないでしょうかね。だって正直、大したことは言ってない・・・おっと、失言。

否が応でも聞こえてくるのですが、例えば「当選したらこんなことをやりたい」とか建設的なことを云ってくれりゃいいのに「なんとしても倒さねばならない!」とか「皆様のお力で国政に送り出していただきたい」とか言うばかりで、これじゃ、あんたの何を信じて投票すればいいのかわからんよ・・・と思うわけです。

私は決めています。あの場所でしつこく選挙演説をする奴には絶対投票しないと。だって、こんなに演説聴いてるのに、国会で何をするつもりなのか、さっぱりわからないんですから。こんな調子じゃきっと国政に送り出しても、必死で叫ぶばかりで、何を主張しているのかわかる人はいないでしょう。

まぁ兎に角、選挙活動の見直しをしてくれる候補に私は投票したい!

・・・って、いないんだろうなぁ。やっぱし。

入社試験 2017年5月29日のブログです

 


いやはや、誠に申し訳ないことで前回ブログを更新したのが4月1日!つまり2か月近くさぼってしまったことになります。お恥ずかしや・・・。正直、うこのままバックレ・・・いや、ウォッホン!げほげほ・・・。

さてさて、もうすぐ6月ということで我がミサキハウジングにも新人が・・・てなことはないのですが、営業や何やかんやで弊社を訪れて下さる皆様の顔ぶれが、フレッシュです。そう、新卒さんが研修を終えて前線に投入されているのです。

あー、若いっていいな♪老人の加齢臭とは違う!若いエキスのフレグランスが堪らん~

・・・などと、うっかり社長に知られたら一本背負いを喰らいそうなことを考えてしまうくらいの瑞々しさです。

ところで、入社といえばSPIですな。え?何それって?これがわからない人はジジババの誹りを受けても仕方がありません。SPIとかその類似のテストは今や多くの企業で採用されている適性検査なのです。

適性検査といって侮るなかれ!

~あなたが草原を歩いていると向こうからライオンさんが歩いてきました。隠れるところはありません。さて、どうする!?~

なんてナメた問題は一問もありません。事前に問題集を解き、ある程度対策しておかなければ、解けないような問題ばかり。だって、鶴亀算とか食塩水問題とか完全に忘れてるもの!いや、それ以前にできないもの!無理やもん。

SPIはそもそもリクルートが開発したらしいのですが、本当に余計なものを開発してくれたものです。しかしですね、世の中にはもっともーっと難しい試験を実施している会社があります。そう、GoogleとかマイクロソフトとかのIT企業です。ちょっと見てみましたけど、あれはいかんね。解なしとか普通にあるし、とてもとても私のような真面目一本の人間のやる試験じゃないです。けれど中には時々簡単なものもあります。

例えば・・・

Q1 三匹同時に乗った重さは何キロですか?(時間制限30秒!)(答えは下に。反転してください)

f:id:misakinobibibisan:20190401125247p:plain

Q2 時計の長針と短針は1日に何回重なりますか?(時間制限15秒!)(答えは下に。反転してください)

 

如何でしたか?・・・私には無理っす!

 

 

A Q1 (10+20+24)÷2=27 27㎏

A Q2 一日に長針が24回転、短針が2回転するので24-2=22 22回

占い 2017年3月5日のブログです

意外に思われるかもしれませんが、不動産屋と占いは切っても切れない縁があるのです。

不動産営業をした人間なら誰しも、苦労の営業の末、ようやく決まった契約が占い師の一言で潰された経験があるはず。そう、この切っても切れない縁というのは、不動産屋の一方的な占い師に対する恨みなのですよ。ぐふふ・・・。

まぁしかし、数千円から数万円の報酬の占い師が、人生をかけたともいえる数千万の買い物について、よくあれやこれや言えるものです。まして風水の家相診断は「正中線」「四隅線」といって家の四隅から対角に引いた線に水廻りがかかってはならないという非常に厳しい物。こんな厳しい掟があっては、とても現代のセンターコアの間取りでは幸せになることなど、まず不可能。ましてやマンションなどに入居でもしようものなら、必ずや恐るべき災難が次々と襲い掛かってくることは間違いありません。

お父さんは仕事にも行かずギャンブル三昧、

お母さんは悪い男に引っかかって湯水の如くお金を貢ぎ、

子供は受験失敗。就職も出来ず、家庭内暴力の末、良くてポン引き、悪くて懲役は確実なのです。

こうなると、多少高くとも自分で注文建築するしかありませんな。当然のことです。人生のために、幸せになるために不動産を買うのですから。

などとちょっと意地悪を言ってみましたが、かくの如し危険思想の持ち主の私とて、かつて占いをしてもらったこともあるのです。・・・そう、あれはまだ私が花も綻ぶ乙女であった頃・・・こんなに汚れる前の事・・・(え?)。恋する彼との相性を占って貰ったことがあるのです

幾人かの占い師にみてもらいました。そのほとんどが記憶にも残らない雑談のようなもの。ただ、一人だけ、もの凄い占い師が居たのです。

京都在住の40歳以上の方ならご記憶のある方もいらっしゃるかもしれません。その方は当時、非常に有名な占い師で「八坂のおばあちゃん」と言われていた方です。

自分でも信じられないのですが、実は今、本当にそのおばあちゃんの言ったとおりの人生を歩いているのです。うそみたい。

その方は非常にはっきりと私に言いました。「○歳で結婚。結婚相手は既にもう知り合っている。但し、その人とは離婚する。○歳に」

繰り返しますが、本当にその通りになっています。こんなことってあるんですかねぇ。いや、世の中にはまだ私の知らないことがたくさんあります。きっとそのうちの一つなのでしょう。考えてもわからないことは保留にすることにしています。

ところで占いといえば、もうひとつ。仕事で行ったJR草津の駅で電車を待っていました。その時、ある柔和そうな男性に声をかけられたのです。

「あの、私、仕事で占いをしているものなのですが・・・」

出た!詐欺だ!とっさに身構えた私に、男性は「いや、お金なんか貰いません」と笑い、「あなたは良い相を持っています。あなたの行い次第で、いくらでも人を幸せにできる珍しい相です。どうか良い行いをして下さい」それだけ言って去っていきました。うそみたいだけど本当です。や、いろいろあるものですな。

お、そういえば、八坂のおばあちゃんにはもう一つ言われたことがありました。何と私はもう一度結婚するそうですよ。結婚はまだ先の時期ですが・・・さて、本当かな

京都ルール 2017年2月12日のブログです

京都で営業すればどの地域に行ってもできる」真実かどうかはわかりかねますが、京都で働く営業マンの間ではまことしやかに語られる言葉であります。事実、大阪で営業経験のある私も、京都人について、つくづく特異な人達だーと、日々思いを新たにしているのであります。大阪で営業していた時は、ある意味「楽」でした。もちろん普通の営業の苦労はありましたが、妙な心理戦を戦う必要が無かったからです。

★例えば・・・大阪人の場合

「おっ、これええやん。これなんぼや?えー?高いわー。もっと安してぇな!え?こんだけしか負からんの?しゃあないなぁー。かなんなぁ。よっしゃ!買うたろ。その代りこれ付けてぇや。ええやん、頼むわ~。え?ええの?いや、嬉しいわ。おおきにな!ほなまた!」

★例えば・・・京都人の場合

「いやぁ、ふーん。こんなんあるねんなぁ。ふーん」

といいながら商品の周りを周回する。気づいた店員が「いかがですか?」と声をかける。

「せやけどー。うーん。・・・・・・まぁ、ええわ」

と、去りゆく京都人。店員は買う気のない客とみて、他の客に声をかけました。

しかしこの店員、実は大きな間違いを犯しているのです。この時点で京都人は既に気分を害しています。おそらくは(なんや、あの店員。ほんま感じ悪いわ)などと心の中で悪態をついていることでしょう。

この間違いがわかれば京都人を理解する営業であります。

つまりその京都人は確実にその商品に興味を持っているのですが、自ら店員に声をかけることが嫌なのです。しかも折角、店員が気づいて声をかけたにもかかわらず「いかがですか?」などと、たわけた事を言うから嫌われるのです。この場合、店員に明らかな非があります。それが京都ルールです。京都人に「いかがですか?」なんて尋ねたところで「いいですね」「欲しいです」などという返事が返ってくるとでも思ったのでしょうか。これでは店員が罵倒されても仕方がありません。

この場合の正解はこうです。

「いやぁ、ふーん。こんなんあるねんなぁ。ふーん」(周回中)

「よぉ似合てはりますわ。」

「嫌やわ、そんなことないわ」

「嘘とちゃいます。ものすご、お顔に映えて。いやぁ、ええわぁ」

「・・・・・・」

「ほな、これもお付けしますわ。いやぁ、ほんま、よう似合てはるから、お値段もこれでいいですわ」

嫌そうな顔で財布を出してしぶしぶ購入。

・・・これです。嫌そうな顔でも京都人は内心、良い買い物ができたと喜んでいるのです。しかも口にできなかった値交渉も店員が先読みして、負けてくれた上におまけも貰えた。これでこそ京都人。京都人 オブ 京都人です。大阪人と同じ金額で買い物しても、これだけの差があるのです。そりゃ、店員の肩も凝るわけよね。

まぁしかし、そんなこんなで20年以上。疲れるし未だ失敗や読み間違いも多いけれど、この遣り取りが楽しくて、毎日、元大阪人は面白がりながら営業やってます。